展示を見る

前のページ

次のページ

写真

  • クリックで表示

魅力パネル

ゆらゆらと天使のようなセミヤドリガの幼虫が舞い降りてきました、どのような生態なのでしょうか?

セミヤドリガの5令幼虫

上が背面の写真、下が腹面の写真です。腹面側は幼虫の特徴的な色合いを観察することができます。

セミに寄生するセミヤドリガ

ヒグラシに寄生しているセミヤドリガの幼虫たち。神奈川県横浜市にて

展示解説

美しい白毛に身を包んだ幼虫は、セミヤドリガの5令幼虫である。セミヤドリガは孵化すると近くのセミに取り憑き、寄生する。栄養をたらふく吸って5令幼虫になると、糸を吐きながらセミを離れ、蛹になる場所を求めて吊り下がるように降りてくる。糸の行方に身を任せ、ゆらゆらと宙を舞う。